TG利用は2016年夏以来でバンコクへは三ヶ月半ぶりに帰国しました。この間はず…
カテゴリー: 母国にロングスティなう
愛用の万年筆はいま。常時愛用5本+2本(タイ編)
印鑑を使わないタイ社会では、書類には直筆サインが必要です。またインクの色はブル…
昭和の絵師と呼ばれた上村一夫作品が読み放題
なんとなく検索してみたら、なんと上村一夫の作品が76タイトルのうち、半分以上が…
タイ人なんだから、タイ語でどうぞ!?
Netflixは1年くらい前にタイで契約しています。タイ国の銀行が発行するクレ…
欲しいものを見つけて、実際に入手できるまで(タイ編)
欲しいものが決まったら、ネット上で価格の下調べをします。価格ドットコム、アマゾ…
Thailand MOBILE EXPO 2017 のコンパニオン5名とツーショット
Thailand MOBILE EXPO 2017 初日です。シリキットコンベ…
現役7割のポルシェのうちの一台を発見!?
ナンバーは911でも、はたしてこのポルシェは、911なのか? ちょうどこのコラム…
タイへ移動日、いつも決まったシートに座る
タイへ移動日(31日) 今回も座ったシートは、定番の8Dでした。シート番号が一桁…
「テーブルタップ」とは、(タイ編)
平らなカウンターテーブルに30センチ間隔で穴をあけて埋め込まれているコンセント…
運転中でさえもスマホ画面を常時映すタクシー
運転席の真っ正面にスマホを固定している様ははじめてです。 確かにこの位置にス…